レッスン349「今日こそ、私が、自分の目にするすべての物事をキリストのヴィジョンで見て、すべての物事の価値を裁くことなく、代わりに、その一つひとつに愛という奇跡を与えられますように」
If we could see the miracle of a single flower clearly, our whole life would change.
もし私たちが一輪の花という奇跡を明瞭に見ることができたなら、私たちの全人生は様変わりするだろう。

Buddha
仏陀

レッスン349です。
「今日こそ、私が、自分の目にするすべての物事をキリストのヴィジョンで見て、すべての物事の価値を裁くことなく、代わりに、その一つひとつに愛という奇跡を与えられますように」が今日のレッスンです。
まず、奇跡ってなに?をご覧ください。
レッスン344「今日、私は愛の法を学ぶ。それは、私が自分の兄弟に与えるものは自分に対する私からの贈り物だということだ」
レッスン277「私が自分で作り出した法則によってあなたの子を束縛しませんように」、T7-2 神の法
が参考になると思います。

エゴの法則を用いると自由を失う
「自分の投影するものを自分は信じる」というエゴの法則を用いて自由を求めるなら、投影したものは自分から他者の許に移ると信じることになるので、自分の求める自由を自分以外の他者に与えてしまうと、自分の許から自分の求める自由は去ってしまうと信じることになるので、他者に自分の自由を奪われまいと戦々恐々として、自由を失うことになってしまいます。
神の法に従うなら、兄弟に自由を与えることで自分も自由になる
「自分の拡張するものが自分の現実となる」という愛の法を用いて自由を求めるなら、自分の求める自由をすべての兄弟や物事に与えることで、自由が得られることになります。
今日のテーマは、このための祈りです。

Lesson 349
Today I let Christ's vision look upon,All things for me and judge them not,but give each one a miracle of love instead.
今日こそ、私が、自分の目にするすべての物事をキリストのヴィジョンで見て、すべての物事の価値を裁くことなく、代わりに、その一つひとつに愛という奇跡を与えられますように。
1. So would I liberate all things I see, and give to them the freedom that I seek.
こうして、私は、自分の見るすべての物事を解放し、それらに自分の求める自由を与えることにします。
For thus do I obey the law of love, and give what I would find and make my own.
というのも、こうして私は愛の法に従って、自分が見出したいものを与えることで、それを自分のものにできるからです。
It will be given me, because I have chosen it as the gift I want to give.
自由が私に与えられるでしょう。なぜなら、私はそれを自分が与えたい贈り物として選んだからです。
Father, Your gifts are mine.
大いなる父よ、あなたの贈り物は私のものです。
Each one that I accept gives me a miracle to give.
私が受け入れる一つひとつの贈り物が、私に与えるようにと、ひとつの奇跡を与えてくれます。
And giving as I would receive, I learn Your healing miracles belong to me.
そして、自分が受け取りたいものを与えることで、私はあなたの癒しの奇跡が自分のものであると学びます。
2. Our Father knows our needs.
私たちの大いなる父は、私たちに必要なことを知っています。
He gives us grace to meet them all.
神は、私たちの必要性すべてに見合う恵みを私たちに与えてくれます。
And so we trust in Him to send us miracles to bless the world, and heal our minds as we return to Him.
だから、私たちは、神がこの世界を祝福するために私たちに奇跡を送って、私たちが神の下へと帰ることができるように私たちの心を癒してくれると信頼します。

それでは、ブリトニーさんのレッスンです。

- 関連記事
-
-
レッスン350「奇跡は、神の永遠の大いなる愛を反映します。奇跡を差し延べることは、神を思い出すことであり、神を思い出すことを通してこの世界を救うことです」
-
レッスン349「今日こそ、私が、自分の目にするすべての物事をキリストのヴィジョンで見て、すべての物事の価値を裁くことなく、代わりに、その一つひとつに愛という奇跡を与えられますように」
-
レッスン348「私には怒ったり恐れたりするいかなる理由もありません。というのも、あなたが私を包みこんでくれているからです。そして、私が知覚するすべての必要について、あなたの恵みが私を満たしてくれます」
-
レッスン347「怒りは、必ず価値判断して裁くことから生じる。価値判断こそ、奇跡を自分から遠ざけたままにしておくために、私が自分自身に対して用いようとする武器なのだ」
-
レッスン346「今日、神の平安が私を包みこむ。そして、私は神の大いなる愛以外のすべてを忘れる」
-
レッスン345「私は今日、奇跡だけを与えることにする。というのも、私はその奇跡を自分の許へと戻してもらうつもりだからだ」
-
レッスン344「今日、私は愛の法を学ぶ。それは、私が自分の兄弟に与えるものは自分に対する私からの贈り物だということだ」
-
レッスン343「私は、神の慈悲と平安を見出すために犠牲を払うことを求められてはいない」
-
レッスン342「私は赦しがすべての物事に差し延べられるようにする。というのも、そうすることで、赦しは私に与えられることになるからだ」
-
レッスン341「私に攻撃できるのは自分自身の潔白さだけだ。そして、私を安全に保ってくれるのも、自分自身の潔白さだけなのだ」
-